景観 X 開花。

株式会社東京建設コンサルタント 事業事例

次代への構想 ~ Design for Next Age ~

 東京建設コンサルタントは、1960年の創業以来、総合建設コンサルタントとしてさまざまな分野で実績を積み重ねてきました。そして、先端な技術者集団として、常に業界をリードしてきました。
 二十一世紀を迎え、ますます地球温暖化、人口問題、資源の涸渇が深刻化しています。人類が安全・安心で豊かな生活をするには、これらの問題を避けて通ることはできません。私たちは、このようなグローバルな視点で公共事業に取り組んでいます。
 わが国でも、さまざまな環境問題が顕在化するなか、地震・津波、豪雨などの災害に強い国土づくりが緊急的な課題となっています。当社は、これらの地球環境問題や防災に確実に対応するため、本社組織である環境防災本部、環境モニタリング研究所、地域環境本部を日々充実させています。
 また、過去、営々と整備されてきた大量の社会資本ストックの老朽化が顕在化し、社会問題化しています。当社は、既設構造物の長寿命化を図り、最適な維持管理計画を提案するため、ライフサイクル本部を拡充し、万全の体制としました。
 更に、公共事業を取り巻く環境がますます厳しくなるなかで、事業化段階における住民参加と地域合意形成、発注者支援のためのCM、PM、民間資本導入支援のためのPFIなど、新たな事業執行マネジメントにも積極的に取り組んでおります。
 建設コンサルタントに求められる役割は確実に大きくなってきており、決してとどまることは許されません。
 東京建設コンサルタントは、先人たちが築き上げてきた歴史や風土を真摯に学び、そして知恵や技術を確実に受け継ぎ、常に時代の先端に立ち、培った高度な技術サービスを通じて、安全安心で、豊かで潤いのある社会資本整備に貢献してゆきます。

独立行政法人 土木研究所 土砂管理研究グループ(火山・土石流)
山地流域における流出解析モデル構築業務

荒川水系玉川を対象として,河川利用の安全管理の観点や鉄砲水現象の把握を目的に,分布型流出解析モデルを構築し,流出計算を実施した.このモデルはレーダ雨量を入力として,流出過程を表面流出,中間流出,基底流出の3成分に分離し,全体の流出量を求めている.また,パラメータは流域特性や流出特性から設定している.

新潟県 新発田土木事務所
新発田川放水路潮止堰詳細設計

(堰長70m 純径間22.0m×3門 扉高5.055m 油圧シリンダクランクアームリンク式ラジアルゲート)
飯豊連峰を望む景勝地であり,景観を考慮し防潮堰では初めて門柱レス形式のゲートを採用した.中央ゲートは越流可能な構造とし塩分遡上を防止し小洪水の調節放流が可能な施設とした.メンテナンスフリーとするため扉体は耐海水性ステンレス鋼を採用した.

北陸地方整備局 信濃川河川事務所
信濃川防災管理システム

河川管理者が洪水管理業務を確実かつ円滑に実施する上で必要となる情報を体系的に整理し,それらを関係者が共有できるシステムの構築を行った,主な機能として,「河川の映像や観測データ等のリアルタイム監視機能」,「洪水予測や河道の縦断水位推定に基づく危険箇所の推定」,「巡視や情報伝達等の実施確認」等がある.

  • 株式会社東京建設コンサルタント
  • http://www.tokencon.co.jp/