東北大
景観研
Front紹 介活 動研 究作 品仲 間Link
ゼミ案内
|研究室紹介|
概要
ゼミ
コラム

景観研のゼミ紹介です。

ゼミの様子 空間研では、教育研究活動として、ゼミを行っています。
ゼミは週1回、景観ゼミとして行われます。さらに各研究室のオープンゼミに色々参加してます。

なお、部外者の参加も大歓迎です。お問い合わせは、ゼミ係の佐藤(shunsuke@plan.civil.tohoku.ac.jp)まで。

景観ゼミ
対象| 平野講師+景観組学生
内容| A日程:研究雑談会とスキルアップ講座を隔週で行います。
研究雑談会では、みんなで各自の研究について語り合いながら、研究の質を高めて行きます。
スキルアップ講座では、デザイン力を高めるべく、実際の構造物や街並の批評を行ったりしています。
B日程:学生による自主ゼミ。景観用語辞典などを輪読し、景観研究に対する知識を深めます。
C日程:デザインコンペへの参加を行います。
頻度| 週3回程度
英語ゼミ(通称英ゼミ)
対象| B4とM1
内容| B4は、英語論文1本のレビューを日本語で発表します。研究室内での発表です。
M1は、日本語または英語の論文3本のレビューを英語で発表します。計画系全体での発表です。
時期| 毎年9月に実施
川渡(かわたび)ゼミ
対象| 空間研と他大学の研究室
内容| 他大学の研究室と合同ゼミを行います。例年は、宮城県北部にある川渡セミナーセンタで2泊3日で行います。鳴子温泉の近くです。
相手| 2001年度:東京理科大学(川渡で)
2002年度:中央大学(川渡で)
2003年度:ソウル大学(韓国ソウルで 詳細
2004年度:慶応大学(川渡で 詳細
時期| 毎年9月に実施
Copyright (C) 2005 iit lab, TOHOKU Univ. All Rights Reserved.