桑原雅夫教授は、2020年4月より東北大学未来科学技術共同研究センター(Niche)に所属が変わりました。
東北大学未来科学技術共同研究センター桑原研究室は、渋滞・環境・事故などの諸問題の解決や、より高度な交通体系の実現のために観測データに基づく理論研究、実証的研究、ケーススタディ分析などを展開しています。研究の特色は、時々刻々と変化する交通事象を「ダイナミック」に解析して、交通現象の本質を明らかにすることにあります。具体的には、次のような研究テーマについて研究しています。
交通流理論とAI学習による非日常の発見とアラート発信[DOMINGO Project]
多様なデータを,交通流理論とAI学習で解析し,①非日常の発見と②危険性のアラート発信を行うシステムを開発する.
交通流解析
車両の移動を解析することで交通渋滞の発生・解除のメカニズムについて解明を行う.
多様なデータの融合
多様ではあるが散在している様々な観測データを融合して,現在と未来の交通状態を推計する手法を構築する.
東北大学未来科学技術共同研究センター
桑原研究室
Kuwahara Laboratory
New Industry Creation Hatchery Center (NICHe), Tohoku University
〒980-8579
仙台市青葉区荒巻字青葉6-6-10
未来科学技術共同研究センター
(青葉山キャンパス)
Aoba6-6-10,Aramaki,Aoba-ku,Sendai,
980-8579,JAPAN