東北大学大学院工学研究科 土木工学専攻 *
*


研究者紹介

*

氏名

福本 潤也
全学の研究者紹介ページもご覧ください.
*

職名

准教授
*

学位

博士(工学)
*

専門分野

土木計画学
*

卒業

東京大学 [1996(平成8)]
*

修了

東京大学大学院工学系研究科修士課程 [1998(平成10)]
*

電子メイル

fukumoto @ plan.civil.tohoku.ac.jp   
*

電話

022-795-7504
*

ファクス

022-795-7504
*

研究内容

制度設計,ガバナンス,国土計画
*

業績

【論文】

  1. 堤盛人・清水英範・福本潤也・井出裕史:誤差項に空間的自己相関が存在する回帰モデルのパラメータ推定手法に関する考察,土木計画学研究・論文集,No.15,pp.49-56, 1998
  2. Tsutsumi, M., Shimizu, E., Ide, H. and Fukumoto, J.:On Regularization Methods for Regression Analysis in the Presence of Spatially Correlated Errors: Application to Hedonic Regression of Land Price, Journal of the Eastern Asia Society for Transportation Studies,1999,Vol.3,pp.87-95, 1999
  3. Fukumoto, J., Hamasu, D. and Shimizu, E.:Post-Evaluation of the Impact of Infrastructure Improvement on Regional Welfare Disparity: Japanese Experience after World War II, Journal of the Eastern Asia Society for Transportation Studies,1999,Vol.3,pp.261-276, 1999
  4. 福本潤也:集計化された統計情報に基づいた社会的厚生の計測,土木計画学研究・論文集,Vol.17,pp.135-143, 2000
  5. 福本潤也・濱洲大輔:公共投資の地域間配分政策の事後分析,応用地域学研究,第5号,pp.161-172, 2000
  6. 上田孝行・福本潤也:観測・被観測関係と行動モデル,土木学会論文集,No.688/W-53,pp.49-62, 2001
  7. 福本潤也・小島昌樹:中位投票者仮説による公共投資地域間配分の実証分析,土木計画学研究・論文集,Vol.19,pp.173-180, 2002
  8. Fukumoto, J. and Kojima, M.:Equity issues in transport infrastructure project: The Comparison of Political Equilibrium and Quasi-Optimal Interregional Allocation Policy, World Transport Research: Selected proceedings from the 9th WCTR, 2003
  9. Fukumoto, J.:Mechanism Design of Transport Demand Forecast, Journal of the Eastern Asia Society for Transportation Studies, Vol.5, pp.1534-1548, 2003
  10. 福本潤也:最適契約として捉えたインフラプロジェクトの事前評価と事後評価,地域学研究,Vol.33,No.3,pp.103-121,2003
  11. 上田孝行・福本潤也:討議回答:観測・被観測関係と行動モデル,土木学会論文集,No.737-W-60,pp.242-246,2003
  12. 福本潤也:人口減少化時代における国土計画の役割,土木学会論文集,No.772/W-65,pp.53-66,2004
  13. 福本潤也・土谷和之:プロジェクト評価の監査制度に関する研究,土木学会論文集,No.772/W-65,pp.79-95,2004
  14. 福本潤也・土谷和之:需要予測におけるマニピュレーション抑止の制度設計に関する研究,土木学会論文集,No.772/W-65,pp.97-114,2004
  15. Fukumoto, J.:External Audit System of Project Evaluation: Optimal Structure and Audit Quality, Interdisciplinary Information Sciences, Vol.11, pp.91-103, 2005
  16. 福本潤也:需要予測におけるマニピュレーション抑止制度の比較分析,土木計画学研究・論文集,Vol.22,pp.133-144,2005
  17. 福本潤也:国土計画の制度設計に関する研究,土木計画学研究・論文集,Vol.22,pp.247-255,2005
  18. 福本潤也:プロジェクト評価におけるマニュアル化の意義,土木計画学研究・論文集,Vol.22,pp.121-132,2005
  19. 福本潤也:需要予測に対する信頼回復の制度設計,土木計画学研究・論文集,Vol.23,pp.23-38,2006
  20. 福本潤也:交通基盤施設整備における需要予測と社会的不信,IATSS Review,Vol.31, pp.6-14,2006

【著書】

  1. 福本潤也(2000)交通プロジェクトの評価における公平性の視点(9.3節),東京大学交通ラボ著,それは足からはじまった:モビリティの科学,技報堂出版
  2. 福本潤也(2004)多様な意見と社会の決定(1.4節),土木学会誌編集委員会編,合意形成論:総論賛成・各論反対のジレンマ,土木学会
  3. 福本潤也(2004)国際公共財の構築(1.1.2項),2国間協力の視点(4.4.1項),マクロから診た隘路分析(4.4.2項),協力目的の多様性と調整(5.1節),民主主義か弱者救済か(6.2節),木保興編,国際協力学,東京大学出版会
  4. 福本潤也(2007)費用便益分析(第5章),三好皓一編,評価論を学ぶ人のために,世界思想社

【その他の論文や短報等】

  1. 轟朝幸・福本潤也(1998)九州国際空港構想の候補地選定,日本オペレーションズ・リサーチ学会 第40回シンポジウム資料,pp.55-58
  2. 福本潤也(1999)厚生格差是正の事後評価,日本経済研究センター/社会資本整備研究会(1999)社会資本の効果を問う:社会資本整備研究会 実証小委員会 報告書,第5章
  3. 上田孝行・福本潤也(2000)ネットワークの特性を考慮した費用便益分析-空港整備を例として-,日交研シリーズ
  4. 福本潤也・上田孝行(2000)公平性に配慮したプロジェクト評価手法:既存の議論の整理と今後の課題の展望,土木学会ワンデーセミナー シリーズ19「土木計画における公平論を巡って」,pp.125-131
  5. 福本潤也(2000)社会的厚生の計量分析,土木学会ワンデーセミナー シリーズ19「土木計画における公平論を巡って」,pp.35-50
  6. 福本潤也(2000)社会的厚生分析の基礎概念,土木学会ワンデーセミナー シリーズ19「土木計画における公平論を巡って」,pp.15-34
  7. 福本潤也(2002)多様な意見と社会の決定,土木学会誌,6月号,pp.21-24
  8. 福本潤也(2002)Saburo Saito“Extensions of Iterative Proportional Fitting Procedure I-projection Modeling”,地域学研究,pp.387-388
  9. 福本潤也(2003)環境評価と社会的意思決定,国際環境協力,No.2,pp.99-114
  10. 福本潤也・松原望・高木保興(2004)国際協力学へのゲーム理論からの接近,国際環境協力,No.3,pp.45-62
  11. 福本潤也(2004)地方分権化時代の都市計画のあり方に関する経済学的分析,第一住宅建設協会調査研究報告書
  12. 福本潤也(2005)木下栄蔵・大野栄治共編『AHPとコンジョイント分析』,高速道路と自動車,Vol.48,No.9,p.79

研究紹介TOPにもどる
社会システム計画学研究室