景観研究室
日々,だらだらと研究とか実践とかしています.
-
-
景観研究室 公式SNS
-
景観開花。公式SNS
-
最近の投稿
アーカイブ
カテゴリー
「Students」カテゴリーアーカイブ
スタート
約1ヶ月遅れて,新年度がスタートしました! まずは10日の計画系顔合わせ&新歓。 奥村先生より,今後の仮住まい生活についての説明がありました。 情報棟と片平キャンパスに分かれてしまいますが,積極的に交流(ゼミ,景観開花。 … 続きを読む
カテゴリー: Students
スタート はコメントを受け付けていません
入学式
大学院情報科学研究科の入学式がありました. 授業オリエンテーションだけだと思って行ったのですが, まさかこんな形で人生最後の「入学式」を迎えるとは思っていませんでした(笑) 震災によって,当たり前だった日常 … 続きを読む
カテゴリー: Students
入学式 はコメントを受け付けていません
SAKURA
ふと調べたら,本日は仙台の桜予想満開日です. 榴岡公園や西公園では,例年より人出が少ない印象ですが,若者たちを中心にお花見&宴会が行われています.私もサークルの友人と楽しんできました! 賑わっている感じの写真がなくてすみ … 続きを読む
カテゴリー: Students
SAKURA はコメントを受け付けていません
東日本大震災
あの日、僕はひとりで研究室にいました。 最初は「あ、また地震か」くらいに思っていたら、そのうち立っていられないほどの揺れが襲ってきました。 人間、本当の恐怖を感じると何もできないんですね。 ただただ揺れが収まるのを呆然と … 続きを読む
カテゴリー: Students
東日本大震災 はコメントを受け付けていません
鬼退治
今日は節分っ! 豆まき遠征をしました.鬼3人組ですが,他の研究室にばらまいてきました. おりゃっ!! えいっ!あれ,鬼が投げてるw 邪念も払われた(?)ので,論文の追い込み頑張ります!!
カテゴリー: Students
鬼退治 はコメントを受け付けていません
景観開花。
景観開花。7も終了してからもう2ヶ月ですか。 早いですねぇ。 反省として… 返送した模型がグシャグシャになっていた,という声がありました。 終わった後で疲労感満載だったとはいえ,皆さんの大切な模型ですからもう少し丁寧に扱 … 続きを読む
カテゴリー: Students
景観開花。 はコメントを受け付けていません
オーストラリア戦
1/29はアジアカップ決勝戦でした。 深夜0:00キックオフですが論文も佳境に入ってきたことですし皆学校で盛り上がることに。 結果は・・・眠い目をこすりながら見た甲斐がありました! 長谷部さんかっこいい…長友さんの運動量 … 続きを読む
カテゴリー: Students
オーストラリア戦 はコメントを受け付けていません