東北大
空間研
Front紹 介活 動研 究作 品仲 間Link
研究成果・論文
|研究|
景観
成果・論文
 最近の成果
 審査付き論文
 口頭発表論文
 博士論文
 修士論文
 卒業論文

研究成果と論文の紹介です。

2005年6月19日更新
最近の研究成果
年月 タイトル 著者 ジャーナル ページ DownLoad
2004.03
論文リスト

審査付き論文(2000年以降)
タイトル 著者 ジャーナル名 ページ
2000 街路イメージの認知構造分析 平野勝也、斎藤淳 土木計画学研究・論文集 No.17,2000 525-532
2000 街路イメージ類型を用いた繁華街構成分析 平野勝也、資延宏紀 土木計画学研究・論文集 No.17,2000 533-540
ページトップへ
口頭発表論文(2003年度以降)
年度 タイトル 著者 ジャーナル名 ページ
2004 川と街とのインターフェイス 松田達生、平野勝也 平成16年度土木学会東北支部技術研究発表会講演概要 570-571
2004 商業地街路繁華街の記号論的解釈 日高良文、平野勝也 平成16年度土木学会東北支部技術研究発表会講演概要 582-583
2004 近隣型商店街におけるコミュニケーション機能の検証 ‐仙台市内を対象として‐ 澤田浩美、平野勝也 平成16年度土木学会東北支部技術研究発表会講演概要 592-593
2004 景観に対する住民の意識と街並みの形態との関連 青木健一、平野勝也 平成16年度土木学会東北支部技術研究発表会講演概要 594-595
2003 住宅地における共空間の管理 佐々木麻里、平野勝也 平成15年度土木学会東北支部技術研究発表会講演概要 504-505
2003 仙台市街地の認知地図 戸田鉄也、平野勝也 平成15年度土木学会東北支部技術研究発表会講演概要 520-521
2003 人の認識に基づく街路類型の体系化 小野公嗣・平野勝也 土木計画学研究・講演集 Vol.27
2003 街並メッセージ論に基づく商店街のデザインコントロールの特性 犬飼武・平野勝也 土木計画学研究・講演集 Vol.26 74
2003 「街並メッセージ論」を用いた戸建住宅のパタン分類 戸田鉄也・平野勝也 土木計画学研究・講演集 Vol.26 76
ページトップへ
博士論文
年度 氏名 タイトル 概要
ありません
ページトップへ
修士論文
年度 氏名 タイトル 概要
2004 犬飼 武 空間的解像度別の煩雑性に着目した都市内高架橋の修景デザイン pdf(137KB)
2004 佐々木麻里 仙台市内戸建住宅地における住民による共空間管理 pdf(93KB)
2004 戸田鉄也 商店街における空き店舗の認知特性 pdf(94KB)
2003 小野公嗣 人の認識に基づく街路類型の体系化
2003 栗田豊己 オープン型砂防堰提における防災機能を意識させる形のイメージ
2003 関孝太朗 象徴化された街路とその類型
2002 五十嵐淳博 山間部の道路景観における法面,擁壁,覆道の知覚特性と景観評価
2002 北山 剛 人の認識に基づく公園・広場の場の類型-利用行動をふまえて-
1999 斎藤 淳 街路イメージの認知構造分析
1999 資延宏紀 街路イメージ類型を用いた繁華街構成分析
1997 高森秀司 情報発進形態から見た商業地の街路景観分析
ページトップへ
卒業論文
年度 氏名 タイトル 概要
2004 大井戸洋一 商業集積の成長と衰退の比較
2004 澤田浩美 近隣型商店街におけるコミュニケーション機能の検証 ‐仙台市内を対象として‐
2004 松田達生 都市内河川の認識とそのインターフェイスとの関連
2003 鎌田 亮 大規模開発における街路の変遷
2002 犬飼 武 街並メッセージ論に基づく商店街のデザインコントロールの特性
2002 戸田鉄也 『街並メッセージ論』を用いた戸建住宅のパタン分類
2001 小野公嗣 繁華街における計画・計画外街路構成の実態分析
2001 関孝太朗 明治から戦災復興期における仙台の国分町通りと東一番丁通りの変遷
1999 高井洋志 街路形態が住民相互認識レベルに与える影響
1997 資延宏紀 情報伝達形態に着目した繁華街の街路構成分析
1997 斎 藤 淳 沿道建築物に起因する街路イメージ研究の系譜
1996 清水孝太 経営戦略から見た店舗のディスプレイ
1995 高梨 充 情報発信形態から見た店舗の雰囲気に関する研究
ページトップへ
Copyright (C) 2005 iit lab, TOHOKU Univ. All Rights Reserved.