景観開花。9 全エントリー作品

No. 1 ナミハナ

No. 3 海へのプロポーズ
- 宮坂知成(東京大学大学院)
- 柴田賢祐(東京大学大学院)
- 高橋朋子(東京大学大学院)

No. 4 Life Line
- 篠原桂介 (東京工業大学)
- 篠原桂介 (東京工業大学
- 浅井勇磨 (東京工業大学
- 野村早奈美(東京工業大学
- 櫻井里沙 (東京工業大学
- 新納美佳 (無所属)

No. 6 お堀のある町

No. 7 Lined Multifunctional Seawall
- 鈴木さち(東北大学)
- 三浦翔太(東北大学)
- 森本悠義(琉球大学)
- 吉野歩 (明治大学)
- 長谷川翔(明治大学)
- Waldo De Keersmaecker
(Université libre de Bruxelles)
- Margaux Caboche
(Université libre de Bruxelles)
- Olivia Adamska
(Université libre de Bruxelles)

No. 8 "弱い"防潮堤 まちと人と時を紡ぐ
- 村田直哉 (早稲田大学)
- 池原樹里 (早稲田大学)
- 東小薗拓真(早稲田大学)
- 張可佳 (早稲田大学)
- 新迫萌 (早稲田大学)
- 西村奏絵 (早稲田大学)

No. 9 あつまもる
- 鈴木翔大(首都大学東京)
- 寺澤草太(首都大学東京)
- 井上絹子(首都大学東京)
- 藤谷幹 (首都大学東京)

No.10 壁と生きる通り 〜3つの壁による防潮堤との付き合い方〜
- 佐久間皓惟(日本大学大学院)
- 近藤拓馬 (日本大学)
- 佐藤伸哉 (日本大学)
- 樋口卓史 (日本大学)
- 阿部慎也 (日本大学)

No. 11 TRANSFORMING LANDSCAPE

No. 12 むかえる丘

No. 15 揺れる防潮堤 ーWave for Wave-

No.16 生きること、見えること。
- 高柳誠也(東京大学大学院)
- 安田尚央(国士舘大学大学院)
- 田中周平(首都大学東京大学院)

No. 19 はためく意志の、その先に ー町を守る壁から記憶を守る壁へー

No.24 望眺堤 〜生命をつなぐアカマツ並木〜
- 片野匠 (国士舘大学)
- 謝富光 (国士舘大学)
- 石倉捷 (国士舘大学)
- 星野孝明(国士舘大学)
- 中西昂平(国士舘大学)

No.25 XYZ〜3D空間の更なる利用〜
- 前田滝作(日本大学)
- 嶋田剛士(日本大学)
- 竹田知樹(日本大学)
- 千葉深広(日本大学)

No.29 わたしのまちの堤防の家
- 塩田一弥(東北大学)
- 江川拓未(東北大学)
- 根本周 (東北大学)

No. 30 防潮道
- 京兼史泰(芝浦工業大学大学院)
- 鈴木智紘(芝浦工業大学)
- 加藤健司(芝浦工業大学大学院)

No. 31 浜辺の棲家
- 清水慎之介(立命館大学大学院)
- 中辻浩介 (立命館大学大学院)
- 佐藤建 (立命館大学)

No.33 しらは輪ネット ー漂う防潮堤は浜を育むー
- 松宮かおる(立命館大学)
- 金度源 (立命館大学)
- 壇上徹 (立命館大学)
- 伏見康平 (立命館大学)
- 黒原雄大 (立命館大学)
- 鳥居文也 (立命館大学)

No. 37
- 速見智 (立命館大学)
- 赤澤史顕 (立命館大学)
- 大城ゆりか(立命館大学)

No. 41 カコマレタ輪中 〜変わりゆく風景〜

No.44 まちを紡ぐ水際 旧北上川河口における防潮堤の提案
- 村井一 (株式会社 日本設計)
- 寺崎雅彦(株式会社 日本設計)
- 中山佳子(株式会社 日本設計)
メールにてエントリーされ,模型を当方でお預かりしたもののみ掲載しております.
模型を受領していない作品,および応募者氏名は非公開です.