(3)著 書
- EBPMの組織とプロセス: データ時代の科学と政策,分担執筆「第11章インフラ―費用便益分析の有効利用に向けて」,
東京大学出版,2024年4月,
武藤 慎一, 佐藤靖・松尾敬子・菊地乃依瑠 (編著) - 交通政策の空間的応用一般均衡分析: インフラ・料金・環境政策評価
日本交通政策研究会研究双書(勁草書房)2022年5月,
武藤 慎一, 河野 達仁, 福田 敦 (編著) - Traffic Congestion and Land Use Regulations: Theory and Policy Analysis,
Elsevier. (2019).
Kono, T., & Joshi, K. K.. - 公共政策およびその財源調達
「土木計画学ハンドブック」(分担執筆)5.1.3節,コロナ社,pp.194-197,2017 - 第11章 課税コストを考慮した高速道路網整備の効率的財源調達法,森地茂・金本良嗣 編「道路投資の便益評価−理論と実践−」,
東洋経済新報社、2008.pp.281-304,2008年10月 (2010年日本交通学会賞受賞(著書の部))
森杉壽芳,河野達仁 - プロジェクト評価制度の日本の状況と国際比較,「新領域土木工学ハンドブック」(分担執筆)25.1.3節,
朝倉書店,pp.893-899, 2003年
森杉壽芳・河野達仁 - 「それは足から始まった」―モビリティの科学― (分担執筆) 9.1節,家田仁 編集代表,
技報堂出版, pp.372-386, 2000年
森杉壽芳・河野達仁 - 地域経済学と地域政策:H・アームストロング+J・テイラー著 (分担訳出)第4,14章,坂下昇 監訳,
流通経済大学出版,1998年