Home > Publications

2012年
2012-039
Babak Mehran and Masao Kuwahara : FUSION OF PROBE AND FIXED SENSOR DATA FOR SHORT-TERM TRAFFIC PREDICTION IN URBAN SIGNALIZED ARTERIALS, SPECIAL ISSUE FOR THE INTERNATIONAL JOURNAL OF URBAN SCIENCES (IJUS) ON URBAN TRANSPORTATION, (2012) accepted
2012-038
三浦 久, 洪 性俊, 田中 伸治, 桑原 雅夫 : 首都高速道路における追突事故リスク予測に関するミクロ的分析, 土木学会論文集D3 (土木計画学), Vol.68, No.5 (2012)
2012-037
安藤 正幸, 高山 純一, 中山 晶一朗, 桑原 雅夫, 埒 正浩 : ヘリコプターによるOD交通量調査の実施例と静的推計OD交通量の動的解析への適用性検証, 土木学会論文集D3 (土木計画学), Vol.68, No.5 (2012)
2012-036
大島大輔, 田中伸治, 白石智良, 小宮粋史, 花房比佐友, 林誠司, 平井洋, 小根山裕之, 大口敬, 桑原雅夫 : 交通シミュレーションを利用したCO2排出量推計手法の検証の取り組み, 第11回ITSシンポジウム, 2012.12
2012-035
田村勇二.割田博.稲富貴久,船岡直樹,佐藤光, 堀口良太,白石智良,桑原雅夫:首都高速道路における突発事象発生時の交通状況予測に関する感度分析, 第11回ITSシンポジウム,2012.12
2012-034
村野剛教,代田孝広,桑原雅夫,大口敬:高速道路の交通事故発生予報手法,東芝レビューVol.67 No.12,pp.23-26 (2012)
2012-033
桑原 雅夫:緊急支援物資 - その流れの記録,生産研究,Vol. 64,No. 2,PP.131-136,2012.4
2012-032
桑原雅夫:緊急支援物資のロジスティクスと減災,Traffic & Business,No.98,2012
2012-031
桑原雅夫,和田健太郎:第2 章東日本大震災における緊急支援物資ロジスティクスの定量的評,東日本大震災後のロジスティクスに関する記録と解析– 東北大学ロジスティクス調査団中間報告書–,東北大学ロジスティクス調査団,2012.8
2012-030
Masao Kuwahara:Traffic Management using ITS Sensing Data, International Symposium on Intelligent Transport System Research, Malaysia,2012.4/14
2012-029
Masao Kuwahara:DATA DRIVEN APPROACH FOR TRAFFIC MANAGEMENT,International Conference on Highway Engineering, Bangkok, 2012.4/18
2012-028
桑原雅夫:減災-緊急⽀援物資輸送と避難,高知の交通を考える,主催 高知工科大学,共催 高知県,高知市,2012 1/13
2012-027
桑原雅夫:ITS センシング技術による流れの観察と評価,第4回広島大学ASMOセンターシンポジウム,広島大学学士会館2階レセプションホール, 2012 1/30
2012-026
桑原雅夫:緊急支援物資のロジスティクスと減災,金沢大学,2012 2/2
2012-025
桑原雅夫:緊急⽀援物資ロジスティクスの記録,土木学会主催シンポジウム「東日本大震災 あれから1年そしてこれから ~巨大災害と社会の安全~」,2012 3/6
2012-024
桑原雅夫:ビッグデータ時代の交通管制:出発時刻モデルの基礎理論とその展開,BinNセミナー, 2012.7/21
2012-023
桑原雅夫:ビッグデータ融合による新たな展開,UTMSセミナー2012,2012 10/11
2012-022
桑原雅夫:緊急支援物資のロジスティクス-東日本大震災の記録,日本技術士会北海道本部防災委員会第24回防災セミナー、2012. 11/29
2012-021
Masao Kuwahara: Guidelines for assessing the effect of ITS on CO2 emissions,Japan-France Symposium Transportation Challenges for a Low Carbon Society, (日仏シンポジウム 低炭素社会の実現に向けた交通分野の挑戦), 主催:京都大学低炭素都市圏政策ユニット, 2012 12/6-7
2012-020
Takahiro Shirota, Yoshikazu Ooba, Takenori Murano, Hideki Ueno, Masao Kuwahara, Takashi Oguchi : Development of the Traffic Accident Occurrence Forecast Logic for Expressway with the Self-Organizing Map, Proceedings of ITS World Congress, Vienna, 2012.10
2012-019
Jinyoung Kim, Masao Kuwahara : Evaluating road network to shelter using a car utilizing traffic simulation : the 8th APRU Research Symposium, 2012
2012-018
Jinyoung Kim, Masao Kuwahara, Takehiko Daito : Analysis on the fluctuation of traffic demand and the quantification of the fluctuation, Proceedings of ITS World Congress, Vienna, 2012.10
2012-017
小林 桂子・桑原 雅夫 : プローブデータを含む多様なセンシングデータを融合した面的な車両軌跡の推定. 土木計画学研究発表会,春大会, 2012. 6
2012-016
菊池 麻子・桑原 雅夫・小根山 裕之: 交通流シミュレーションにおける車両の加減速挙動の検証方法に関する研究, 土木計画学研究発表会,春大会, 2012. 6
2012-015
太田代 有紀子・桑原 雅夫・唐 克双 : 信号切り替わり時の交錯車両の挙動に基づいたインターグリーン設計に関する研究, 土木計画学研究発表会,春大会, 2012.6
2012-014
桑原雅夫,和田健太郎:東日本大震災における緊急支援物資ロジスティクスの定量的評価:一次集積所における搬入/搬出記録の分析, 土木計画学研究発表会,春大会, 2012.6
2012-013
松田 一輝・桑原 雅夫:複数ボトルネックにネットワークにおけるMany-to-Many ODの出発時刻選択問題,土木計画学研究発表会,春大会, 2012.6
2012-012
大畑長,桑原雅夫:プローブ車両軌跡データのみを用いた停止領域の推定手法に関する研究,土木計画学研究発表会,春大会, 2012.6
2012-011
加納誠,桑原雅夫:ニューロ同定モデルによる交通流シミュレーションのパラメータ調整,土木計画学, 2012.9
2012-010
金進英,花房比佐友,桑原雅夫,大畑長,堀口良太,浦山利博,佐口治,江藤和昭,家森崇文,櫻井康博,本間基寛,益田卓朗:災害時と平常時の交通マネジメントのためのデータ融合と解析, 第11回ITSシンポジウム,2012.12
2012-009
桑原 雅夫, 古市 信道,本間 基寛,堀口 良太,花房比佐友,森 一夫,浦山 利博,佐口 治,今井 武,津田博之,江藤 和昭:データ融合による災害時および平常時のモビリティ情報の生成,日本災害情報学会 第14回学会大会,2012.10
2012-008
桑原雅夫:Big Data融合による道路交通流のナウキャストとフォアキャスト,東北大学 情報科学研究科,平成24年度 研究科シンポジウム,実世界ビッグデータへの情報科学の挑戦,2012.4/26
2012-007
桑原雅夫:交通マネジメントにおけるData Drivenアプローチ,まちづくり・交通へのIT活用講習会,東大ITSセンター、奈良県主催,2012.5/18
2012-006
桑原雅夫:緊急支援物資ロジスティクスの記録と震災時のITS, ITSセミナー in 松山, , 東京大学生産技術研究所,先進モビリティ研究センター,2012 6/11
2012-005
Masao Kuwahara : Quantitative Analysis on Emergency Goods Logistics for Great East Japan Earthquake 3.11,Seoul Nat’l Univ. - Tohoku Univ. Joint Seminar on Sustainable Transportation, 2012. 8/10
2012-004
桑原雅夫:はじめに~交通シミュレーション活用の展望,交通シミュレーション活用セミナー,交通工学研究会,2012.9/20 および10/12
2012-003
桑原雅夫:まちづくりとITS, ITSセミナー奈良, 東京大学生産技術研究所,先進モビリティ研究センター, 2012 11/1
2012-002
桑原雅夫:ビッグデータ解析による交通社会イノベーション,東北大学大学院情報科学研究科20周年記念シンポジウム,2012.11/30
2012-001
桑原雅夫: シンポジウムの解題.第6回シンポジウム「道路計画と設計のあり方」~いまこそ問われる道路の機能と性能~,交通工学研究会主催,2012.12/5